MENU

50代からの美容と健康と仕事と日常

簡単運動・体操・エクササイズ

  1. HOME
  2. 50代からの美容と健康
  3. 簡単運動・体操・エクササイズ
taiso
/ 最終更新日 : ゆう 50代からの美容と健康

結局ラジオ体操

会社が一斉にお盆休みなわけではないけれど、今の時代でもお盆はお盆。 お盆の週は会社に行っても電話もたいして鳴らないし、業務もそこそこ落ち着いているし、地方出身者は実家に御里帰りで休みをとるから人もまばら。 私も特に予定が […]

姿勢
/ 最終更新日 : ゆう 50代からの美容と健康

骨盤を支える筋肉を鍛えて歪みを解消

最近骨盤矯正に通っているせいでやけに骨盤に興味を持っています。 いま私が通っている骨盤矯正は最初にバキバキと矯正するカイロプラクティックのようなことをしてもらって、バキバキのあとに頭や手足や背中の指圧と言った流れです。 […]

neru
/ 最終更新日 : ゆう 50代からの美容と健康

朝と夜の寝たままストレッチで1日が変わる

ここ2週間ほど、朝目が覚めてからと寝る前と、1日2回ストレッチをしています。 威張るほどのちゃんとしたストレッチではないものの、それでも欠かさずどうにか続けてきました。 とにかくカラダがかたくてツラすぎて、このツラさにく […]

gohon
/ 最終更新日 : ゆう 50代からの美容と健康

若い頃より咳が長引く??大切な喉を老化させない方法

そうそう風邪をひくこともないのですが、一度風邪をひくと風邪自体は治ってもそのあとなかなか抜けない長引く咳。 肺からの咳というよりは喉元がコホコホして、しゃべろうとすると咳き込むからひとと会話もできやしない。 周囲のひとに […]

kaimin
/ 最終更新日 : ゆう 50代からの美容と健康

毎日続けられる2つの簡単エクササイズで朝の血行不良とガチガチを解消

どうにもこうにもカラダがガチガチで首も肩も背中もどこも凝り固まって痛い。 特に、いまの冬の季節は気温が低く、寝ている間も力が抜けないせいか、目覚めたときにはカチンコチンです。 歯医者に行けば寝ている間の食いしばりで歯が擦 […]

undo
/ 最終更新日 : ゆう 50代からの美容と健康

正しい姿勢でウォーキング

毎年初詣でお参りしている神社はうちの最寄駅から電車で数駅先にあります。 今年はウォーキングがてら徒歩で行こうではないかということで、家族で歩いて神社へ向かいました。 昨年、もしかしてウォーキングに目覚めたのかも?といった […]

yogameiso
/ 最終更新日 : ゆう 50代からの美容と健康

ヨガ

先日の白衣高血圧?高血圧を改善するにはの続報白衣高血圧?高血圧を改善するには(2)の通り、昨日は焦りまくり、今朝には血圧は130まで下がったのですが、なんとなく、何か月ぶりかでヨガをしたくなってヨガをいたしました。 以前 […]

exercise
/ 最終更新日 : ゆう 50代からの美容と健康

ふくらはぎのマッサージ&ストレッチ

ふくらはぎは第二の心臓といわれています。 心臓から一番遠い足には血液が循環しにくいため、ふくらはぎの筋肉がポンプのように圧力をかけたり緩めたり収縮しながら血液をスムーズに心臓に戻してくれる役割があるからです。 &nbsp […]

shisei
/ 最終更新日 : ゆう 50代からの美容と健康

ながら運動、筋力アップで健康維持

どんなにハードな運動をしても1回やるだけでは筋肉痛になっておしまいですよね。 ちょっとした負荷をカラダに与える、これを毎日コツコツ続けるほうが、1回のハードなエクササイズより美容にも健康にも効果アリ。 とはいえ、毎日コツ […]

ashiura
/ 最終更新日 : ゆう 50代からの美容と健康

足裏マッサージの効果効能とそのやり方

ちまたにもリフレクソロジーのサロンがあちこちにありますよね。 痛い!でも気持ちいい!でも悶絶! 足裏は全身の縮図のようになっており、その反射区を押すことで対応部位の疲労回復が期待できます。 足裏の反射区をくまなく刺激する […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最新記事

uu
首の痛み、老化が原因に抗う
gyogyo
50代、眉間のたるみにトホホ
iinoyo
アラフィフ50代、10年前に悩んで抜け出した話の続き
namida
アラフィフ50代、10年前に悩んで抜け出した話
minna
面倒でもとにかくはじめちゃう
kotsuban
骨盤矯正、スタートから4カ月
musu
続イライラの理由
musu
イライラの理由
taiso
結局ラジオ体操
work
女性が50代で転職してみた3

人気の投稿とページ

  • 更年期にオススメな漢方薬とサプリ
    更年期にオススメな漢方薬とサプリ
  • 冷えのぼせ
    冷えのぼせ

カテゴリー

  • 50代からの美容と健康
    • 骨盤矯正で首コリ肩コリ撃退
    • 漢方薬で汗も不調もサヨウナラ
    • 冷え性改善の対策と予防法
    • 簡単運動・体操・エクササイズ
    • 美髪と美肌をめざす方法
    • 健康維持のための食事とサプリ
    • そのほか更年期と上手に付き合う方法
  • 50代からの仕事と趣味
    • 50代にとっての仕事
    • 50代にとっての趣味
  • 50代からの考え方と生き方
  • 50代からの日常のハナシ

プロフィール

yoroshiku

こんにちは。ゆうです。
当サイトへお越しくださいましてどうもありがとうございます。

当サイトは女性の美容と健康と仕事と日常についてのちょっとしたお話をお届けしております。

お探しのテーマについては、ページ内の検索窓にワードを入力して検索ボタンを押していただきますと見つけやすいかと思います。

ほとんどが自分にとっての備忘録か日記ではありますが、その過程で少しでもどなた様かの参考になればとはじめました。その思いを忘れずに、これからも投稿して参ります。
どうぞよろしくお願いします。

  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 50代からの美容と健康と仕事と日常 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
テキストのコピーはできません。