頑張りすぎちゃった?ストレスで突発性難聴?気持ちにカラダが追い付かない?

頑張りすぎちゃった?耳に違和感?気持ちにカラダが追い付かない?ちょっとの時間、ホッとしましょ。
記事内に広告が含まれています。

縁あっていまの仕事に就かせていただいき、半年が過ぎようとしています。

経理の仕事が決まった。採用に大切なのは経験?資格?タイミング?あと何?
このたび、ご縁があって、経理の仕事で採用していただきました。昨年の今頃は、求人サイトにエントリーしてもスルーされ、面接までいっても不採用の連絡が続き、仕事が決まる気配もない時期が長く続きました。最初の面接にこぎつけるまでに、ずいぶんの数のエ...

とにかく目が回るほどの忙しさで、寝ても覚めても数字が追いかけてくる感じ。

わたし
わたし
夢に数字が出てくるー

こうなってくると「もうイヤ!!」となるはずなのですが、私は数字が好きだし、仕事もキライじゃないし、何より、働かせてくれてありがとうの気持ちでいっぱいなのですが。

このブログの内容

いくら苦にならないと思っていても頑張りすぎた??もしかしてストレスで突発性難聴になっちゃった??気持ちにカラダが追い付かない??

わたし
わたし
【このブログは】
50代、すこしだけ肩のチカラが抜けてきたような。いまからでも遅くない。小さな一歩をちょっとずつ重ねていこう。ゆるりと焦ることなく、好きなことや好きなものを選んで自分らしく生きたい。そう思いながらも右往左往しているブログです。

楽しく働いているつもりがストレス??耳の調子に異変??

ちょっと前から耳の調子に異変が起きました。

わたし
わたし
あれ?片方の耳だけ飛行機に乗っているときみたい。

最初は気のせいかなと思っていたのですが、翌日もやっぱり同じ側の耳だけに違和感が。
聞こえないわけではないけれど、何ともないわけではないというか。

すぐに頭に浮かんだのは「突発性難聴」。
これまで私はなったことはないけれど、何となくストレスが原因でなるものというイメージがあります。
そして、もしも突発性難聴の場合であれば、少しでも早く耳鼻科に診てもらわなければ。

いずれにしても自己診断で右往左往してはいけない、仕事が休みの土曜日に耳鼻咽喉科に行ってみました。

耳鼻科の先生に言われたこと

耳を実際に診ていただき、聴力検査を丁寧にやっていただいた結果、私にとっては違和感があるけれど、どこも何ともなさそうだということでした。

聴力も前回データが古すぎて比較はできないけれど年相応だとのこと。

わたし
わたし
出た。。。

近ごろ、人間ドックなどで先生方に言われる言葉。
「年相応」。

年相応はありがたい話なのですが、それなら「問題ありませんよー」と言ってもらいたい。
「年相応」ということは、能力は落ちつつありますが、年齢が年齢ですから仕方ないですね、と言われているようで、少しだけモヤッてしまいます。

でもまあ、今回も聴力は「年相応」ということでありがたいお話、突発性難聴だとも違うとも断言はできないけれど、違和感があるのなら突発性難聴用のお薬を3日間飲んでみますか?と言われ、副作用も心配ではありましたが、3日間ならと飲むことにしました。

3日間飲んでも治らないので私は突発性難航ではないのかな??
未だ、ハッキリしないわけですが、先生曰く、この耳の違和感はストレスが原因ではないかと。

これもまた、いろいろな先生方がおっしゃる言葉。
「ストレス」「自律神経」「ホルモンのバランス」。
原因不明はだいたいこのように言われますが、あたってはいるのでしょう。

わたし
わたし
ですが先生。私、人並にストレスはありますが、ストレスが急にのしかかってきたという心当たりはないんです。
Cさん
耳鼻科先生
最近忙しいですか?
わたし
わたし
はい、忙しいです。
Cさん
耳鼻科先生
ストレス解消のために何かしていますか?
わたし
わたし
いえ、特には。そんな時間ないですし。
Cさん
耳鼻科先生
休みたいと思っていますか?
わたし
わたし
そりゃあ休みたいとも思いますが。
だけどイヤイヤ忙しくしているわけではありませんし。
Cさん
耳鼻科先生
それでもストレスになるんです。
わたし
わたし
え、イヤだと思っていなくてもですか?
Cさん
耳鼻科先生
気持ちはイヤだと思っていなくても、カラダがついていけずに悲鳴をあげる、これもストレスなんですよ。
わたし
わたし
。。。

なんと。
確かに、遊び過ぎたってカラダは疲れるものですからね。
そして、血流を良くするお薬が出されました。

わたし
わたし
出た、血流促進。。。

50代にもなると、「年相応」に加えて「ストレス」「自律神経」「ホルモンのバランス」が原因と言われ、たいていは「血行不良」「運動不足」「筋力低下」「骨密度低下」、このあたりの指摘を受けることが増えてきます。

女性はシルバーの前にゴールドがある

「年相応」「ストレス」「自律神経」「ホルモンのバランス」「血行不良」「運動不足」「筋力低下」「骨密度低下」。
振り返ってみると、更年期にどっぷり浸かりはじめたころからこれらを意識するようになったかと思います。

指摘をされてもなかなか整えるにも時間がかかるし、すぐに改善が実感できるものでもないことばかり。

わたし
わたし
はぁあ

とうんざりしていたときに、ネットでステキな言葉を見つけました。

わたし
わたし
女性はシルバーの前にゴールドがある

なんてすばらしい言葉なんでしょう。
シルバー世代に入る前に、女性は更年期を超えたあとにゴールドがあるというのです。

最近、何となくゴールドを感じなくもない気分。
人間ドックのたびに成績がおちていき、日々の生活でもあちこちに支障が出るけれど、気持ちとしては晴れやかで自由な気がしてきたのは何故でしょう。

わたし
わたし
もしかして、ゴールドに突入??

ゴールドに突入しつつあると思えば、いろいろなことをやり過ごせそうな気がします。

Eさん
共感してくれる
ひと
そうよそうよ、もうゴールドは目の前よ。
無理せず、ゆるゆる、ですわ。

ということで、今回のブログは、いくら苦にならないと思っていても頑張りすぎるとカラダがついていけずに支障が出てしまうかもしれないので、ちょっとゆっくりしましょうねというお話でした。

★女性のための基礎サプリメント


★ファンケル年代別サプリ