2022-03-13 / 最終更新日時 : 2022-04-14 ゆう おうち生活 縦型洗濯乾燥機からドラム式洗濯乾燥機に買い換えたら洗濯が大好きになりました あの洗濯乾燥機を買ってからもはや10年が経っていたのか。。。 ずいぶんガマンの洗濯生活をしてしまったようだ。。。 「様子をみてください」「こんなものですよ」の言葉に惑わされ、あの洗濯生活が当たり前となっていたが、今思えば […]
2022-02-18 / 最終更新日時 : 2022-02-23 ゆう おうち生活 非常食備蓄、我が家流「ローリングストック」、賞味期限を気にせず安心おうち生活 備えあれば憂いなしと言いますが、最近は備えてあっても憂いはある感じ。 そういう我が家も、備えたような備えていないようなで、これで万全と胸を張れる状態ではありません。 例えば食料で言いますと、1週間分以上の結構な量のストッ […]
2022-02-02 / 最終更新日時 : 2022-02-03 ゆう おうち生活 窓際でテレワーク、しもやけになっちゃった、足元の冷えを改善して温かくする方法 私が仕事している机は窓際にあります。 東側の窓にへばりついた位置にあるため、朝は朝日がパソコンの画面に反射するので厚いカーテンを引かないとパソコン画面が見えません。 朝日をそのまま浴びていれば冷え込みもまだましなのかもし […]
2022-01-12 / 最終更新日時 : 2022-01-13 ゆう おうち生活 冷えてツラい、ヒートでホットに!腹巻パンツでお尻回りを温めて冬を乗り切る 昨年末、外のように寒い屋内で約3時間、パイプ椅子に座り続けるという体験をしました。 以来、お尻回りというか腰というか座骨というか、片側のそのあたりが痛くて痛くてトホホです。 元々冷え性で、冬になるとカラダがカチカチになっ […]
2022-01-10 / 最終更新日時 : 2022-01-10 ゆう おうちごはん サラダスピナー、野菜の水切りを使うと使わないとではサラダの仕上がりに大きな差 2022年に入って10日が経ちました。 1日1日を大切にという目標を掲げて10日。 さてさて、本日のお題は「2022年はじめて届いた宅配便は野菜の水切りでした」 記事の内容 サラダスピナー、野菜の水切りを使うと使わないと […]
2022-01-01 / 最終更新日時 : 2022-01-01 ゆう おうち生活 一年の計は元旦にあり、2022の今年こそ、いや、今年からは良い年にしよう ついに2022年がはじまりました。 占いを信じているわけではないのですが、自分の人生を振り返ると、確かに12年周期でイマイチの3年間という時期をこれまで繰り返してきています。 その法則に従って自分なりに人生を区切ってみる […]
2021-12-31 / 最終更新日時 : 2021-12-31 ゆう おうち生活 おうち生活2021、終わりよければすべてよし、ありがとう。来年もよろしく。 歳を重ねていくと、分母が増える分、月日の経つのが早く感じるといいますが。 それにしても、ここ1、2年の早さと言ったら、すさまじいものがあります。 2021年も本日、大晦日です。 とういうことで、今日のこちらのブログはほぼ […]
2021-12-18 / 最終更新日時 : 2021-12-20 ゆう おうち生活 おしゃれにおうち生活、自宅で毎日を心地よく暮らすための癒しの照明 おうちでゆっくりとくつろぐにはどうすれば良いでしょうか。 お部屋を模様替えしたり、新しい家具を買ったり、それも1つの方法です。 ほかにも、手っ取り早く雰囲気を変えるには「照明で印象を変える」という方法もあります。 今回の […]
2021-12-15 / 最終更新日時 : 2021-12-16 ゆう おうち生活 【おうち生活】自宅で丸1日、リラックスしてチカラを抜いてゆっくり過ごす準備 今年もあっという間に1年が過ぎてしまいます。 気がつけば12月も折り返し地点。 今度の年末年始も、旅行は控えておうちでのんびりしようという方も多いのではないかと思います。 私もそのひとり。 年末年始のお休みをどうやってお […]
2021-12-07 / 最終更新日時 : 2021-12-11 ゆう おうちで仕事 在宅ワークならではの楽しみかた、おうちで仕事の休憩時間に自分だけの癒しのひととき 在宅ワークになってから、すでに1年と8か月が過ぎました。 出社していたころは、同僚たちと、同じ目標に向かって仕事をするのも楽しかった。 会社帰りに仲の良い友人と待ち合わせをして食事をするのも楽しかった。 だけど、自宅で自 […]
2021-12-04 / 最終更新日時 : 2021-12-13 ゆう おうち生活 【断捨離】洋服収納部分を片づけて、おうち生活をスッキリとシンプルにする方法 毎日うちにいると、『今より、もうちょっと暮らしやすく暮らしたい』という気持ちがわいてきます。 モノを減らしてスッキリとシンプルに暮らしたい、なのに、どうしてもモノが増えてしまうのは何故でしょう。 家族がいると家族のスペー […]
2021-11-22 / 最終更新日時 : 2021-11-23 ゆう おうちごはん 在宅ワークで夫婦のランチが面倒くさいと感じたときの、超簡単毎日のお昼ご飯 こちらのブログでもことあるごとに書いておりますが、我が家はコロナ禍を機に、いまも夫婦そろって在宅ワーク中です。 基本的におうちで仕事をし、今は月に数日出社するという働き方をしています。 我が家の食事担当は私。 昼食は用意 […]
2021-11-14 / 最終更新日時 : 2021-12-11 ゆう おうち居酒屋 【おうち居酒屋】コスパ最高、家飲みにピッタリの簡単おしゃれなお酒選び 近ごろは遠出して飲んで帰る というのがおっくうになってしまいました。 コロナ禍で、そんなことしなくても、おうちで家飲みで充分楽しいことがわかったから。 とはいえ、お酒にそこまで詳しくないと、どんなお酒を買っていいのか迷っ […]
2021-11-09 / 最終更新日時 : 2021-11-21 ゆう おうち生活 家事も何もやる気がしないとき「頑張ってるね、大丈夫、今日は休んでいいんだよ」 いくら居心地が良いと思っているおうち生活であっても、窓の外がどんよりと曇った休日は、気分もどんよりしてしまう。。。 ん??天気のせいってことでもないかな。。。とにかく何もやる気がしない。。。そんな日って、ありますよね。 […]
2021-10-30 / 最終更新日時 : 2021-11-21 ゆう おうちごはん 今週のOisix食材が届いたら、分類し保存し食べて、残りもムダなく使い切る方法 今年の秋はスッキリ晴れる日が少なくて、もともとおうちにこもりがちだというのに、私はますますおうちでのんびりしております。 今週もまた週の頭にOisixの食材定期便が届きました。 これからOisixを試してみようかなと思っ […]