50代後半、転職して半年が過ぎたいま思うこと、「キツイわ~」

若いひとたちにエール、そして自分も程よくガンバレ。50代が転職して半年の気持ち。
記事内に広告が含まれています。

おととしから去年にかけて、なかなか仕事が決まらずで、今は3つ目の仕事です。

わたし
わたし
なんだかんだで今の仕事も半年経つわ。
ともだち
ともだち
そうよね、去年の最初はハローワークの紹介の事務の仕事だったわね。
【体験談】ハローワークで事務職の仕事を紹介してもらいました
前職では雇用保険に加入していたため、自己都合により退職した私は7日間の待期期間に加えて2カ月の給付制限期間後、90日の失業手当受給日数が認められました。このブログによってもしかするとほんの少しだけお小遣いが入ってくる可能性もあったので、ブロ...
40代以降一般事務の仕事が決まらない、と思ったけど短期なら見つかる?
経理事務の仕事を続けてきた私ですが、わけ有って会社を辞めました。その後、直接雇用の経理事務の仕事を中心に自力で探そうとこころみたものの、なかなかコレ!と思う仕事にあたらず。というか、私はコレ!と思っても、企業側が私のことをコレ!とは思ってく...
わたし
わたし
そう、ちょうど去年の今頃よ。
今思えばあのときの仕事は仲間がいて楽しかったなー。
あのとき私は転職というものが少しわかったような気分になったんだったわ
50代事務職、私が採用されたのはなぜ?自己アピールがもう効かない?
ようやく派遣社員として採用が決まりました。わたし今回の就職活動は、きびしかった。。。派遣社員ということは、うまくいったとしても3年後には3年ルールがやってきます。そのときギリギリ50代。どうする、私。3年後の私への助言としても、今回の就職活...
ともだち
ともだち
そして、若いひとだらけの企業で派遣社員として働いた時期もあったわよね。
わたし
わたし
そうそう、振り返ると我ながら無理をしていたわ。
もうあの世界には戻りたくない、というか戻れないわ、あのスピード感。
チャットの落とし穴?文字だけで相手にニュアンスまで伝える難しさ
実はコロナ禍、なかなか会えなくなった長年の友人とLINEだけでやり取りしていたところ、ほんのちょっとした行き違いがきっかけで、いまだにギクシャクした間柄になってしまいました。このブログの内容チャットの落とし穴?文字だけで相手にニュアンスまで...
派遣社員、また転職活動再開、契約更新しなかった理由
オーマイゴ~ッド!また転職活動を再開するはこびとなりました。これまでで最短での退職です。もともと短期の仕事というわけでもないのに。それどころか、派遣社員としては最長の3年間の勤務継続を目指していたはずなのに。働かせてくださったということで、...
ともだち
ともだち
せっかく奇跡的に決まった仕事を辞めちゃって、どうするつもりかと思ったけど、また奇跡が起きたのよね。
わたし
わたし
そうなのよ、あのときも転職を悟ったような気になったけど、働いてみると、どこであってもうれしい点と困った点と混在。
これはもう当たり前のことよね。
経理の仕事が決まった。採用に大切なのは経験?資格?タイミング?あと何?
このたび、ご縁があって、経理の仕事で採用していただきました。昨年の今頃は、求人サイトにエントリーしてもスルーされ、面接までいっても不採用の連絡が続き、仕事が決まる気配もない時期が長く続きました。最初の面接にこぎつけるまでに、ずいぶんの数のエ...
ともだち
ともだち
で、どうなのよ、最近。
まじめにやってきたから奇跡のご縁に巡り合えたって話だったけど。
わたし
わたし
え?そんな偉そうだった?ごめん。
仕事決まって舞い上がってたのよ。
いまは、それはもう、ひとことでいって。。。
キツイわ~!!

リクルートスタッフィング

このブログの内容

50代後半、転職して半年が過ぎたいま思うこと、「キツイわ~」

わたし
わたし
【このブログは】
50代、すこしだけ肩のチカラが抜けてきたような。いまからでも遅くない。小さな一歩をちょっとずつ重ねていこう。ゆるりと焦ることなく、好きなことや好きなものを選んで自分らしく生きたい。そう思いながらも右往左往しているブログです。

今の仕事はなぜキツイ??

今もお仕事をいただけたことに感謝をし、これからもよろしくお願い致しますの気持ちでいっぱいであることは間違いありません。
でも、キツイ。
何がキツイのか。
それは、気持ちを分かち合える仲間がいないこと、これにつきます。

Eさん
立派な
同世代
仕事人
50代も後半だというのに、まだそのような甘ったれたことをいっているのですか。

特に、今の業務はひとりでやっていて、業務内容を周囲に漏らすことは厳禁です。
こんなことはあたり前のことなのですが、過去に同世代の同業務の仲間がいたときの、一緒に乗り越える楽しさを知っているので、業務上の困難を誰とも分かち合えないこと、これが本当にキツイ。

小さな会社ですので、ツラいことがあってもひとりで解決。
ちょっとだけ話し合えるような仲間がいてくれれば、あっさり消化できることも、ひとりで抱えるのがキツイ。
が、そんなことは仕事外でストレス発散をするしかないですよね。

自分に課したポリシー

仕事において、私は自分に課したポリシーがあります。
それは、仕事仲間の悪口を言わないこと。

もちろん、プライベートでは多少の文句のひとつも出たりしますが、仕事仲間同士で悪口はナシ。

だけど、超多忙になってくると、誰もがイライラしてきて、ついには、あのひとはこうだ、このひとはこうだと告げられ、そのとき自分のポリシーを守るのが大変です。

わたし
わたし
そうは言っても、この前こんなところで陰ながら頑張ってくれているのを見かけましたよ。
わたし
わたし
そんなつもりで言ったわけじゃないんじゃないですかぁ?

と、いろいろひとの弁護をしつつ思うのは、

わたし
わたし
この調子だと、私も自分がいないところでは相当言われている恐れがあるぞ。

まあ、これも会社あるある、上手にスルーしていかなければなりませんね。

Eさん
立派な
同世代
仕事人
みなさんそれぞれです。
気にしない、気にしない。

若いひとの記憶力のチカラ

先日、社内で利用しているクラウドが不具合を起こし、これまでのデータが一時的に使えなくなるという現象がおきました。
ところが若い社員のひとりがあっさりと「だいたい覚えていますから」と。

私が思ったのは、

わたし
わたし
だいたいの記憶なんかに頼っちゃダメではなかろうか。どうにかデータを復旧させねば。

これはこれで普通の考え方かとは思うのですが、実際なかなか復旧しないわけで。
バックアップもなく、そうなると、過去にダウンロードしたデータと記憶力をつなぎ合わせるしかありません。

はて、私は何かを覚えているか。
普段、パソコンに頼り切っていて、何も考えずに同じ動作を繰り返しているだけ。
頭の中にデータは何一つ残っていなかったのです。

「だいたい覚えていますから」この言葉の通り、若い彼女はだいたい覚えていたのでとても助かりました。
データは数日後に復旧しましたが、彼女の記憶力のおかげで業務が停滞せずに済んだと思います。

Eさん
立派な
同世代
仕事人
今回の教訓は、若い記憶力に救われたものの、バックアップは必須ということです。

納付書払いに対応してくれた若いコンビニ店員さん

先日20枚以上の納付書をもってコンビニに行きました。
金額は安価なものなのに枚数が多いため、店内も混んでいたし、こちらとしては申し訳ないような気がしたものの支払を依頼しました。

わたし
わたし
ごめんなさい、枚数多いです。

若い店員さんは何も言わずに作業に入りました。
その手際の良さに驚きました。
何枚であろうとこちらが心配する必要など全くなし。
慌てることもなく、落ち着いた様子で、てきぱきと処理してくれました。

あっという間に終了・・・と思いきや、ひとつだけ抜けたものが・・・。

ついつい私が指摘したけれど、やっぱり彼女は何も言わずに作業を続け・・・。
説明はなかったけれど、除けていたものには除けた理由があったことがあとでわかりました。

Bさん
店員さん
ありがとうございました。
わたし
わたし
帰りにはちゃんと挨拶してくれるんだ。

いまの若いひとたちは愛想は良くはないのかもしれないけれど、うわべだけの愛想なんていらないのかも知れません。
前述の若い社員も、今回の若い店員さんも、どういうわけだか一生懸命さが伝わってきて、私はすごいなと思うし、エールを送りたくなりました。

さて、私も、せっかくいただいた仕事を子供じみた理由でキツイだなんだ言ってないで、自分なりにほどよく頑張ろう。

将来、経理職に就くために簿記3・2級の合格を目指すなら【Accountant’s library】

ということで、今回のブログは、50代後半、転職して半年が過ぎたいま思うこと、「キツイわ~」「スゴイわ~」についてお伝えしました。